日式盖饭


丼(どんぶり)とはご飯を入れる(いれる)大きなお椀(わん)のことで、上におかずを乗せた(のせた)ものを「丼物」(どんぶりもの)と言います。丼物には「天丼」(てんどん)「勝丼」(かつどん)などがあります。諸外国(しょがいこく)で一番有名なのは、日本でもチェーン店が多い「牛丼」(ぎゅうどん)かもしれません。

日语的“丼”是指盛米饭的大碗,米饭上面铺上食材配料,就成了“丼物”(盖饭)。盖饭有炸虾盖饭,猪排盖饭等,在其他国家最负盛名的,或许是日本境内也有很多连锁店的牛肉盖饭。

外国(がいこく)との違いは、女性(じょせい)が一人で入る(はいる)事がまずい点(てん)です。日本以外(いがい)の国では、女性がどこで食事をしても自由なようですが、日本では男性向け(だんせいむけ)、女性向けの区別(くべつ)があります。

和其他国家不同的是,在日本,女性不适合一个人到店里吃盖饭。日本以外的各国,女性不论在哪里用餐,都是个人自由,但是,在日本就有适合男性和适合女性的区别。

女性が丼物を一人で食べないのは、元々(もともと)が、お膳(ぜん)に乗せた正式(せいしき)料理を食べる時間のない労働階級(ろうどうかいきゅう)の人の食べ方だからです。仕事の合間に(あいまに)ヘルメットを被ったまま、地べた(じべた)に坐って(すわって)掻き込む(かきこむ)ように食べるのが普通(ふつう)で、女性が食べるには下品(げひん)とみなされるのです。

女性不会单独去吃盖饭,原因在于盖饭原本是属于没有时间把饭菜一一摆放到餐盘上好好吃饭的工人的吃法。通常,工人都是趁着工作空档,甚至头上还带着安全帽,就坐在地上匆忙地大口扒饭来吃。所以女性吃盖饭会给人粗俗的感觉。


  • xxxなどがあります:有。。。等等等

  • かもしれません: 或许

  • xxしても:即使,不论是


引用自《从日本中小学课本学日文》

仅供自己学习日文使用

Posted in 课文 with : 日/课本

未经许可不可转载,但欢迎分享