荞麦面
(Updated: )蕎麦(そば)は日本特有(とくゆう)の麺類(めんるい)です。蕎麦は植物(しょくぶつ)の一種(いっしゅ)で、小麦粉(こむぎこ)を混ぜて(まぜて)麺(めん)にします。蕎麦は栄養(えいよう)が非常(ひじょう)に豊富(ほうふ)です。忍者(にんじゃ)の非常食料(ひじょうしょくりょう)も蕎麦粉と小麦粉が主原料(しゅげんりょう)でした。
荞麦面是日本特有的面试。荞麦是一种植物,荞麦和面粉混合,就能做成荞麦面。荞麦的营养非常丰富,日本忍者的应急粮食,也是以荞麦粉和面粉为主要原料。
しかし、煮る(にる)時(とき)にお湯(ゆ)の中に栄養が流出します(りゅうしゅつ)。蕎麦の煮汁(にじる)は「蕎麦湯」として飲用(いんよう)します。
不过,煮荞麦面时,荞麦的营养会流失到热水里,所以煮面的汤汁就被当成现成的荞麦汤来饮用。
蕎麦屋では、店員に言えば無料で出(だ)してくれます。好みに(このみに)より「薬味」(やくみ)(葱(ねぎ)、七味唐辛子(しちみとうがらし)、山葵(わさび)、海苔(のり)など)を入れて(いれて)食べます。なお、洋菓子(ようがし)の「モンブラン」も俗称(ぞくしょう)で「おそば」と呼ばれる(よばれる)事(こと)があります。
到店里吃荞麦面时,只要跟店员说一声,就能获得一碗免费的荞麦汤。喝的时候,可以依照个人喜好加一些调味料(葱,五香粉,芥末,海苔等)。此外,西式糕点中的蒙布朗蛋糕,有时也被戏称为‘荞麦面’
-
xxxにします:做成,当做
-
てくれます: 能给予,能提供
-
xxx事があります:有时,偶尔
引用自《从日本中小学课本学日文》
仅供自己学习日文使用
未经许可不可转载,但欢迎分享